純正のアクセサリーライナーのLEDを青色に変更しました。
Read more »
レヴォーグでご来店いただきました。 文字盤すべてを赤色に変更しました。
コラゾンのテールランプを修理させていただきました。 めずらしくスモール部分の球切れでした。 LED修理自体はすぐできるのですがテールの脱着・から割に時間がかかります。
レヴォーグのテールランプを修理させていただくついでに メーターの針を赤色にするのと内装のアンビエントライトを施工させていただきました。 純正針は白色なので非常に見づらいらしいです。 テールランプはウィンカーが一部歯抜けに
レヴォーグでご来店いただきました。 コラゾンのテールランプでバックランプとウィンカーがスイッチバック仕様だと 車検NGとのことで今回スイッチを取り付けしました。
作業前の状態です。 基本的にはデザインは弄りません。元々のラインを生かしてLEDを仕込んでいきます。 事前にお預かりして加工しているのでインストール自体は リングもクリアランスを気を付けながら固定します。 アイライン塗装
レヴォーグでご来店いただきました。 いつもご来店いただくお客様のお仲間で今回ご紹介いただきました。 今回ここのフォークアイ部分をRGBカラーで フェンダーのグリル部分にも同じRGBカラーでLEDを仕込みまし
以前ヘッドライトも加工させていただいておりましたが 今回D型ヘッドライトに載せ替えに伴ってヘッドライト加工させていただきました。 実はヘッドライトは1か月以上かけて制作しております。今回2回目だったので比較的早く作業でき
レヴォーグのデイライト(アクセサリーライナー)を加工させていただきました。
レヴォーグの定番テールランプ K2 GEARですが球切れがちょくちょく出ているみたいです。 今回は左側の2テールに一部球切れが から割して中のLEDを交換しました。
ご質問や予約はLINEもしくは携帯電話へお願いします。
07044135136(山本)
店舗概要と予約