車の電装関係はおまかせ下さい!! ~ナビ、オーディオ 、打ち換え セキュリティー、LED カスタム ETC、レーダー、ライト加工 Viper/Hornet/ 修理 等々~
大阪府堺市南区高尾2-291-1 トレードゲート合同会社 代表社員 山本 和範 電話:070-4413-5136 定休日:土曜日 Google
今やDENSOブランドとなったイクリプス・・・。 衝撃の品質に驚愕してしまいました。大丈夫ですか?これで!? 色々あるんですがまずはこのアンテナ端子 中国ナビでよく見るタイプでコネクター自体の品質が全くダメです。触った感
Read more »
こちらの記事をご覧いただきご下命いただきました。 バルブは交換可能タイプです。 加工はから割無して行いました。
エクスプローラーのヘッドライトバルブをLEDに交換しました。 ヘッドライトバルブを固定しているこちらの治具をLED用に加工が必要です。 無事LEDに交換することができました。球切れ警告灯はありませんでした。
BMWのヘッドライトのスモールランプ部分を修理させていただきました。 LEDモジュールは交換しやすいように上部に設置されていました。 しかし残念ながらLED外したところ破損が・・・。まずはLEDを交換します。このチップも
80ハリアーにてご来店いただきました。 他店にて上のテールは交換済みですが点灯パターンをご希望の内容と違う方法で施工されたとのこと またバンパー側は取り付けしてもらえなかったとのことでご相談いただきました。 いまやこのグ
初来店は12年以上前という常連様に車両入替に伴い作業させていただきました。 今回は持ち込みでドアのカーテシーランプの取り付けと2列目のアンダーイルミを施工 後部座席にUSBの充電口と冬場のシートヒータ用シガーソケットを取
TYPE Rといえばやはり赤色 ということで白色の部分を赤色に変更させていただきました。
テールランプのバックランプが不点灯とのことで修理させていただきました。 車検時に球切れを指摘されて発見することが多いので基本的に仕事は即日で依頼されます。 早ければ30分程度で修理完了します。
ミラココアのLEDを白色に変更しました。 ついでに通常光らないところを光るように加工しています。 運転席のみにLEDが配置されていますが実は全座席部にパターンが組まれています。 LEDを配置して回路を形成すれば点灯させる
ヘッドライトのバルブが片側不点灯とんことでご来店いただきました。 実はあまり知られていませんが3年前から法令改正に伴い水銀ありのHIDバルブの輸入が禁止されています。 当然国産メーカーもあるので供給自体は問題ありませんが
お名前 (必須)
メールアドレス もしくはSMSが受け取れる携帯電話 どちらか1つ メール 携帯
メッセージ本文
店舗概要と予約