車の電装関係はおまかせ下さい!! ~ナビ、オーディオ 、打ち換え セキュリティー、LED カスタム ETC、レーダー、ライト加工 Viper/Hornet/ 修理 等々~
大阪府堺市南区高尾2-291-1 トレードゲート合同会社 代表社員 山本 和範 電話:070-4413-5136 定休日:土曜日 Google
以前HIDフォグにてお世話になりましたが今回はエアコン吹き出し口周辺の間接照明を設置しました。 LEDテープでご自身で施工されたところ光が強すぎるとの事でしたので 今回は新商品の有機ELチューブを採用しました。 ? 周囲
Read more »
初代アルファードでご来店いただきました。 ? ヘッドライトは既に交換済みとの事で今回はフォグのアクセントを強烈にするということで 新商品のHighQualityバルブの12000Kを選択しました。こちらのバルブは色あせが
アイラインとテールラインを施工しました。何台か施工して思いましたがドライバーは左右で共有にした方がいいようです。 メモリで復帰時間を設定できるのですが左右でぴったりあわせるのは至難の業です。(トランジスターの精度誤差)
現行アトレーにてご来店いただきました。 ウェルカムランプとアンダースポットLED施工です。 まずウェルカムライト用の電源を渡すために内張りを剥がします。 ミラーを外して下部にテープ5cm5050SMDを貼り付けます。明る
自己所有のMPVのドアからの騒音が気になるのとスピーカーの音も締りが無いので デッドニングを施しました。 内張りをはがして制振材で補強します。エーモンの商品を使うと高い割りに効果がいまいちなので 建築資材で床材の防音材で
ランクルプラドでご来店いただきました。以前FOGのHIDでお世話になりましたが今回はエアコンパネル周りの 白色化です。ついでにキーシリンダーや灰皿の球も変えていきます。 早速ばしばし内張りを剥がしていきます。トヨタの車は
ベントレー(改)にてご来店 新車で3000万円近くする車も純正はハロゲンなんですね・・・。他にもヘッドレンズのカバーがプラスチックだったり・・・。 車の値段は何で決まっているのか良くわからないですね~。 早速詳しく話を聞
? 以前ご来店頂きヘッドライト下部へアイライン単色を施工しましたが 今回2色テープに変更させていただきました。もともと合ったテープはカットしてまつげラインにしました。 ドライバーの不良で左右の点灯タイミングがずれています
ハイエースバンにてご来店いただきました。 ヘッドライトもハロゲンですがとりあえずフォグのHIDをご依頼いただきました。 助手席側はスペースも十分にあるので取り付けは5分で終わります。 運転席側はエアクリーナがあるのでバン
エスティマ50系のルーム球をLEDに交換しました。 使った商品は今後追加することを想定してダブルワイヤータイプを採用しました。 明るさを追加したい場合はコネクターを接続するだけで増設できます。 使った商品は以下の商品です
お名前 (必須)
メールアドレス もしくはSMSが受け取れる携帯電話 どちらか1つ メール 携帯
メッセージ本文
店舗概要と予約