車の電装関係はおまかせ下さい!! ~ナビ、オーディオ 、打ち換え セキュリティー、LED カスタム ETC、レーダー、ライト加工 Viper/Hornet/ 修理 等々~
大阪府堺市南区高尾2-291-1 トレードゲート合同会社 代表社員 山本 和範 電話:070-4413-5136 定休日:土曜日 Google
パネル・スイッチ類を白色にさせていただきました。 スイッチ類はきれいな白色ですね~ エアコンパネルは若干青みががった白色になります。 明るさも少し薄暗い感じです。 バルブ類はすべてお客様の持ち込みです。
Read more »
200系ハイエースでご来店いただきました。 パネル類の打ち換えと追加で給油口にイルミネーションを追加させていただきました。 さすがに現代の車両でこの緑イルミは無しですね~ フットランプイルミも追加しました。 エアコンパネ
ソリオでご来店いただきました。 インパネの照明色がアンバーなので青色に変更しました。 欧州車に多いいわゆる柿色ですね。これはこれでよいのですが スピードメーターが真っ白なのでやっぱり気になりますよね~ ステアリングスイッ
ハイエースの室内パネル類を白色に変更させていただきました。 スピードメーターが白色なので他も全て白色に
ハイゼットのパネル類を白色に変更しました。
ルーミーはダイハツ系の車両なので パネル類はアンバー色です。 エアコンパネルは何故か白色なので色合わせを行いました。 シフトレバーと小物入れに青色イルミを追加 ドリンクホルダーにもイルミを追加 インナーハンドル周りもイル
プリウスのフォグを追加させていただきました。 もともとフォグのついていないグレードにフォグを取り付け 部品を集めて早速作業に取り掛かろうとおもったらフォグの配線がない・・・。 勝手に全グレード用意されていると思っていまし
CTで内装パネルの色替えをさせていただきました。 確かこの車のデビューは2011年 東日本震災の影響で省エネがキーワードに その影響でハイブリッド車が大人気になりこの車もレクサス初のハイブリッドということで爆発的人気を誇
ウェイクの内装パネルを白色にさせていただきました。 このウェイクのヘッドライトを加工したいとずっと思っていますがなかなか機会がありません。 ダイハツは定番の柿色なのですがなぜか温度のTEMPが白色に・・・。 なのですべて
お名前 (必須)
メールアドレス もしくはSMSが受け取れる携帯電話 どちらか1つ メール 携帯
メッセージ本文
店舗概要と予約