車の電装関係はおまかせ下さい!! ~ナビ、オーディオ 、打ち換え セキュリティー、LED カスタム ETC、レーダー、ライト加工 Viper/Hornet/ 修理 等々~
大阪府堺市南区高尾2-291-1 トレードゲート合同会社 代表社員 山本 和範 電話:070-4413-5136 定休日:土曜日 Google
こちらも定番の修理です。 ヘッドライトに水が入って曇るとのこと 曇ったときにはアダプティブ故障が出てしまうとのこと 昔はBMWといえば濃紺だったのに今やパールホワイトしか見ないですね~ 問題のヘッドライト ヘッドライトに
Read more »
他社施工のヘッドライト修理とアンビエントライトの色替えを行いました。 左右とも同じような場所が不点灯のようです。 内部がどうなっているか不明ですが基本的には当店のLEDに総入れ替えとなります。 アンビエントは前回白色にし
最近の車両のヘッドライトは樹脂レンズとなっているので 紫外線による黄変が必ず起こります。 折角の高級車もこうなってしまうと台無しです。 純正以外でも販売されているので是非検討してください。 びっくりするぐらいの劣化具合で
2眼ヘッドライトに3眼用のデイライト・ウィンカーユニットをインストール コーナリングランプも点灯するようにコントローラーを取り付けしました。
近くのカスタムショップさんからご依頼です。 30前期のアルファード(上位グレード)からの移植です。 このLMヘッドライトは前期2眼ヘッドライト用となっているようでコネクターのピンアサインが異なります。 殻割して各配線を確
外車あるあるのヘッドライト水漏れ BMWは特に多い印象です。 今回もかなりの量の水が入っていましたが無事修理できました。
以前の記事をご覧いただきご相談受けました。 ご来店時は曇りは出ていませんでしたが雨が降るとたまに曇ってしまうとのこと 前回同様曇り止めの処置を施し無事完了しました。
遠方よりご依頼いただきました。 ヘッドライトのウィンカーがたまに不点灯になるということで郵送されました。 ヘッドライト受け取り早速から割を行いました。 中のコンピューターも問題なさそうです。 点灯チェックす
どこを見ても必ず視界に入ってくるというほど 売れに売れた30系プリウスですがスモールランプのLEDが球切れするという症状が多発しております。 当然中古市場も高騰しているので今回遠方より修理のご依頼をいただきました。 LE
持ち込みでLEDを取り付けさせていただきました。 ヘッドライトをから割して中に持ち込みのLEDチューブを設置しました。 白は非常にきれいに光ります。 ウィンカーはシーケンシャル点灯 夜なら明るさも十分です。 案の定昼間は
お名前 (必須)
メールアドレス もしくはSMSが受け取れる携帯電話 どちらか1つ メール 携帯
メッセージ本文
店舗概要と予約