車の電装関係はおまかせ下さい!! ~ナビ、オーディオ 、打ち換え セキュリティー、LED カスタム ETC、レーダー、ライト加工 Viper/Hornet/ 修理 等々~
大阪府堺市南区高尾2-291-1 トレードゲート合同会社 代表社員 山本 和範 電話:070-4413-5136 定休日:土曜日 Google
BMWヘッドライトで湿気混入によるヘッドライト曇りを対策しました。
Read more »
定番修理のデイライト黄ばみ除去 ついでにアクリルの新替えとレンズ交換を行いました。 ほぼほぼ新品同様になりリフレッシュです。 右ヘッドライトの眉毛部分が焼けています。 レンズ表面にも無数のクラックが 原因の焼けが 今回は
外品ヘッドライトの水没修理です。LEDも球切れしていました。 新品で4万ぐらいで買えるらしいのですが少しでも安く修理したいとのことでご相談受けました。 分解したところ水没による基盤の腐食が原因でした。 レンズ面も純水で清
こちらも定番の修理です。 ヘッドライトに水が入って曇るとのこと 曇ったときにはアダプティブ故障が出てしまうとのこと 昔はBMWといえば濃紺だったのに今やパールホワイトしか見ないですね~ 問題のヘッドライト ヘッドライトに
RX8はテールランプに水が入るトラブルが多く そのためLEDの点灯不良が起こります。 今回LEDの交換とレンズの清掃を行いました。 長い間水が入っていたような跡があります。 基盤裏も腐食しています。 きれいに直りました。
AUDIのスピードメーターを修理しました。 ヘッドライトも水か混入とのことで修理しました。 外車ヘッドライトあるあるです。 メーターを外して液晶をバラします。 いろいろバラしてやっと液晶裏の照明にたどり着きます。 冷熱菅
BMWのヘッドライトで雨が降ると曇りが発生するとのこと いつものように曇り対策を行いました。
この車種の定番不具合であるヘッドライトの曇り メーカー保証も切れて困っているお客様も多いです。 この症状を放置しているとどんどん進行して そのうちヘッドライトの不具合を引き起こします。 今回はまだそこまで言ってなかったの
外車あるあるのヘッドライト水漏れ BMWは特に多い印象です。 今回もかなりの量の水が入っていましたが無事修理できました。
以前の記事をご覧いただきご相談受けました。 ご来店時は曇りは出ていませんでしたが雨が降るとたまに曇ってしまうとのこと 前回同様曇り止めの処置を施し無事完了しました。
ご質問や予約はLINEもしくは携帯電話へお願いします。
07044135136(山本)
店舗概要と予約