車の電装関係はおまかせ下さい!! ~ナビ、オーディオ 、打ち換え セキュリティー、LED カスタム ETC、レーダー、ライト加工 Viper/Hornet/ 修理 等々~
大阪府堺市南区高尾2-291-1 トレードゲート合同会社 代表社員 山本 和範 電話:070-4413-5136 定休日:土曜日 Google
BMWもテールランプを修理ご依頼いただきました。 ついでに上位グレードオプションの間接照明のLEDを明るくさせていただきました。 テールランプの修理は定番作業です。今回は助手席側のテールが暗くなっています。 純正の明るさ
Read more »
エブリィ改でご依頼いただきました。 症状は運転席スイッチからは上下出来ないが助手席スイッチでは上下する とのことでした。 お客様で運転席スイッチを中古品で入れ替えたものの症状変わらないとのこと ご相談受けました。 原因は
アストンマーチンのテールランプを修理させていただきました。 このテール注文する場合左右ASSYとなるそうでとんでもない金額とのこと 無事修理できましたのでお客様もお喜びいただきました。 こちらのテールの壊れる原因はほとん
まだまだ新しいW222ベンツのヘッドライト修理です。 昨今のベンツは中古部品が基本的に使えません。すべてオンラインで管理されているので 部品も正規品を使う必要があります。 新車から5.6年ぐらいでヘッドライトコンピュータ
オークションで仕入れたそうなのですが全ユーザーがスモークではなく 塗装しているということできれいに除去してくれとのことでした。 全体にうっすら曇りがかかっています。たぶんこのような仕様なのでしょう 内側ではなく外側だった
テールランプのLED修理です。 こちらはバイクのテールランプです。右上の1か所だけが不点灯 修理完了です。 こちらは定番のHSのテールランプ修理です。
どこを見ても必ず視界に入ってくるというほど 売れに売れた30系プリウスですがスモールランプのLEDが球切れするという症状が多発しております。 当然中古市場も高騰しているので今回遠方より修理のご依頼をいただきました。 LE
近くの車屋さんからのご依頼 XJのテールランプに水が入るということで相談受けました。 よく確認すると赤とクリアのレンズの境目が割れてしまっていました。 インドのタタ自動車に買収されたとはいえいまだにその高級感は失われてい
レヴォーグの定番テールランプ K2 GEARですが球切れがちょくちょく出ているみたいです。 今回は左側の2テールに一部球切れが から割して中のLEDを交換しました。
近くの車屋さんからのご依頼 天井の内張が垂れてきているので何とかしてほしいとのこと 欧州車は非常に多くの症例があるようで日本の高温多湿に負けちゃうみたいです。 本来だと天井を降ろして中のウレタンを除去して再接着というのが
お名前 (必須)
メールアドレス もしくはSMSが受け取れる携帯電話 どちらか1つ メール 携帯
メッセージ本文
店舗概要と予約