車の電装関係はおまかせ下さい!! ~ナビ、オーディオ 、打ち換え セキュリティー、LED カスタム ETC、レーダー、ライト加工 Viper/Hornet/ 修理 等々~
大阪府堺市南区高尾2-291-1 トレードゲート合同会社 代表社員 山本 和範 電話:070-4413-5136 定休日:土曜日 Google
ベンツのCL550(C216)でご来店いただきました。 V8 5.4Lというお化けスペックで 装備はほぼほぼSクラスと変わらないフラグシップモデルで 新車の価格はマンション買えます!!
Read more »
10系のアルファードのフロント周りをHID化させていただきました。
ゼロクラウンにてご来店いただきました。 フォグランプをHIDに ヘッドライトはバルブを交換しました。 レンズの黄ばみ・劣化が大きかったので今回クリーニングと塗装を施工しました。
初回ご来店から4年以上のお付き合いとなる常連様が車両入れ替えでご来店いただきました。 アルファード10系後期で今なお人気の高い車です。 今回は初回ということもありとりあえず外見を全部やっちゃいました。 ちなみに室内灯は間
デミオにてご来店いただきました。 ヘッドライトが両方不点灯ということでした。 今回で3回目らしく 1回目はバラスト内臓タイプを使って故障 2回目は交換した同商品が元でヘッドユニット焼損(Dで無償交換) 3回目は今回の商品
フィットでご来店いただきました。 ブルーのキャリパーカバーをご覧になって一目ぼれされて 「これっ!」 ということで施工させていただきました。
プリウスの社外テール(クリスタルアイ製)のウィンカー球が一部不点灯ということで ご相談受けました。 LEDの粒が1個不良品でしたので裏側を切開して交換しました。 最近この手の相談が多いです。
プリウスアルファーでご来店いただきました。 ウィンカーユニットに電球を取り付けしてデイライト化しました。
とうとうやって来ました。 風力発電機!出力はたったの400Wしかありません。 日本で商業ベースに乗せることは難しいですが電源確保が難しい僻地(レンタル農地やキャンプ場)の 照明用途ぐらいだったら十分です。 風速3mぐらい
アルファードでハイワッテージを施工しました。 フォグはオプションLEDでしたのでヘッドライトを明るくするために 45Wバルブを使いました。もちろんバラストもハイワッテージです。 昼間でも明るくなったのがわかる位UPしまし
お名前 (必須)
メールアドレス もしくはSMSが受け取れる携帯電話 どちらか1つ メール 携帯
メッセージ本文
店舗概要と予約