20系ヴェルファイアでご来店いただきました。
助手席側のヘッドライトに水が入るようで結露がすごい状態に
ご来店時はそれほどひどくはありませんでしたが
エンジンを止めてしばらくすると全体に汗を書いたような状態に・・・。
************************ 車の電装・カスタム関係は当店におまかせ下さい!! ナビ、オーディオ 、打ち換え セキュリティー LED カスタム ETC、レーダー、ヘッドライト加工 シーケンシャルウィンカー、流れるウィンカー Viper/Hornet ライト修理 ワンオフパーツ制作 大阪府和泉市池田下町1783番 トレードゲート 電話:070-4413-5136 / 0725-57-7955 定休日:土曜日 and 隔週日曜日 ************************
車種名 | ヴェルファイア | グレード | 不明/なし | ||
メーカー | TOYOTA | 年式 | 型式 | 20系 | |
作業レベル | 簡単 | 作業時間 | 0-15分 | 目安工賃 | ¥○,○○○ |
使用工具 | プラスドライバー,ラチェット,ニッパー,テスター |
作業工程その1 | |
まずはミラーウィンカーのポジション化を施工しました。 ドア入り口の配線加工でできるので比較的簡単です。 | |
作業工程その2 | |
続いてヘッドライトっ曇り ご来店時それほど曇りも大きくないですが | |
作業工程その3 | |
エンジン止めて4~5分するとこの状態に おそらく中に溜まった水分が蒸発してミストサウナ状態になっていると思われます。 | |
作業工程その4 | |
こうなってしまうとメッキも剥がれてきたり 電子部品は著しく寿命が短くなります。 そこで内部を乾燥させて通気孔を設けます。 水の侵入経路は様々あり一回ですべての対策を施すのは難しいです。 なので入ってきた水を排出することで結露を防止する処置を施しました。 |
BEFORE | AFTER |