車の電装関係はおまかせ下さい!! ~ナビ、オーディオ 、打ち換え セキュリティー、LED カスタム ETC、レーダー、ライト加工 Viper/Hornet/ 修理 等々~
大阪府堺市南区高尾2-291-1 トレードゲート合同会社 代表社員 山本 和範 電話:070-4413-5136 定休日:土曜日 Google
スバルのR2でご来店いただきました。 今回はヘッドライトをHID化したのですが ライトレンズがかなり黄ばんでいたので色温度は8000Kを選択 通常8000Kは青白いのですがカバーの黄ばみと混ざって路面は真っ白になると思い
Read more »
リレー交換タイプのウィンカーポジションを施工させていただきました。 このタイプの商品を使うとリアまでポジション化されてしまうため注意が必要 今回はお客様がそちらをご希望でしたのでそのまま取り付けさせていただきました。
近くの車屋さんからのご依頼で 地デジチューナーの取付です。 ギャザスナビに入力コネクターを接続して表示させます。
17クラウンでご来店いただきました。 この車以外にも警察用車両は2005年まで最終型のエステート(ステーションワゴン)は2007年まで発売されていたんですね~ 何も悪事して無くてもなんかバックミラー越しにこの車を見ると色
たまたま偶然ではございますが シエンタのハイマウントストップを2個同時に修理させていただいていたときに 車検で 「ハイマウントの球切れ」 ということでシエンタでご来店いただきました。 今流行ってるんですかね~シエンタ。
ゼロクラで定番作業のテールランプ修理ですが とうとう50エスティマにも波及してきました。 同じようにブレーキの一部分が不点灯します。 たぶんこのまま放っておくと全消灯につながります。 クラウン同様全チップを交換します。
ルミオンにキャリパーカバーを持ち込みで取り付けさせていただきました。 カバーからはみ出る部分は耐熱塗料で赤色に塗ります。
ゼロクラでご来店いただきました。 ヘッドライトが片側不具合で光軸調整できないということで 新たに中古ヘッドに交換したそうですがそのヘッドライトが レンズが黄ばんでいるということで レンズカバーのみの交換をさせていただきま
以前フォグランプを爆光LEDに交換させていただいたお客様で やっぱり光が物足らないということでHID化させていただきました。 HID化の場合は単純に交換とはいきません。 フォグユニットのガラストップタイプへの交換 フォグ
中古メーターも高額なRGステップワゴンです。 例の如くスピード・タコ表示が出ない というトラブルですがかなりの頻度で発生するようで 中古メーターに交換しても結局は再発の危険性は大です。
お名前 (必須)
メールアドレス もしくはSMSが受け取れる携帯電話 どちらか1つ メール 携帯
メッセージ本文
店舗概要と予約