先日ヘッドライトインナー塗装させていただいたお客様で 今回はフォグカバーを塗装させていただきました。 かなり地味な加工ですが 乗ってる人ならかならず気付くおしゃれ加工だと思います。
Read more »
先日デイライトやヘッドライト加工でご来店いただいたお客様で 今回ナビの入れ替えをさせていただきました。 ノート専用9型カーナビ ビッグX (アラウンドビューモニター付車用) X9Z-NT-AM 専用品というだけあってほぼ
G’sアクアでご来店いただきました。 すべてのLEDを青色にしました。
アストンマーチンのヘッドライトで 今回はスモールランプの球切れとのことでご相談受けました。 このヘッドライトはウィンカーが不点灯になるのが有るアルなのですが 今回はスモールランプが不点灯とのこと 原因はLEDの不良 新品
30G’sプリウスのリアフォグランプを加工させていただいました。 ブレーキ・スモールの2段階点灯です。
いつもレヴォーグでご来店いただくお客様で 今回セカンドカーのレガシィーでご来店いただきました。 テールランプの球切れ修理と ヘッドライト周りのリニューアルを施工しました。 全く別の車に生まれ変わりましたが1週間以上かかっ
AUDIのTTでご相談受けました。 ウィンカーがハイフラするということで修理を依頼されました。 結果から言うと 「抵抗の不具合」 でした。 非常に高価な修理代を想定されていましたが かなり安く修理可能でした。
フリードのテール(ゲート側)を加工して4灯化しました。
アストンマーチンのバックフォグを加工させていただきました。 バックフォグを点灯しないようにする加工とのことで 単純に線をカットするだけだと心配だということで 消費電力を計測して同等になるように抵抗を取り付けさせていただき
お名前 (必須)
メールアドレス もしくはSMSが受け取れる携帯電話 どちらか1つ メール 携帯
メッセージ本文
店舗概要と予約