車の電装関係はおまかせ下さい!! ~ナビ、オーディオ 、打ち換え セキュリティー、LED カスタム ETC、レーダー、ライト加工 Viper/Hornet/ 修理 等々~
大阪府堺市南区高尾2-291-1 トレードゲート合同会社 代表社員 山本 和範 電話:070-4413-5136 定休日:土曜日 Google
いつものシーケンシャルとデイライトを施工させていただきました。 ノーマルのスモールです。 ノーマルウィンカーです。寸足らずですね。 そしてこちらが加工後のスモール(デイライト時)です。 よく質問で3眼のヘッドライトとどっ
Read more »
先日ヘッドライトの加工をご依頼いただいたお客様にテールランプも加工依頼いただきました。
30後期の定番加工 前後シーケンシャルとデイライト施工させていただきました。 この巨大グリルも見慣れましたね~ デイライトも3眼ヘッドライトよりも1本線できれいです。 個人的にはこちらのほうが好きですね シーケンシャルウ
アルファードではよくご依頼いただく加工で 2眼ヘッドライトのシーケンシャル化ですが ヴェルファイアもご依頼いただきました。 ヴェルファイアは20時代からアルファードの1.5倍ヘッドライトが大きい ヘッドライトの部品も手が
60前期ハリアーを加工させて頂きました。 エアロがかっこいいですね~ フロントシーケンシャルは以前施工済みです。 今回はリアのシーケンシャルの施工です。 もともとブレーキの部分をウィンカーに変更 バックランプは白色LED
RX8・フェアレディZとご来店頂いているお客様で 今回車両入替でレクサスGSでご来店いただきました。 定番のヘッドライトウィンカー追加は行わずに US仕様のアンバーポジション追加のみを施工しました。 GSの定番加工といえ
アルファードのテールランプをシーケンシャル加工させていただきました。 ヘッドライトは既製品のシーケンシャルバルブをインストール
遠方のお客様で テールランプを日本仕様に改善させていただきました。
30後期アルファードで作業させていただきました。 最近良く聞かれる 加工後のデイライトの明るさは? 3眼タイプに負けない? ウィンカーの明るさは? ですが 全てにおいて負けてないと思います。 デイライトも純正にあるような
30系後期のシーケンシャル加工といえばアルファードが多いですが 同系統のヴェルファイアも施工可能です。 若干アルファードよりも施工範囲が広いですが 費用は同額で60000円(税別)となります。
お名前 (必須)
メールアドレス もしくはSMSが受け取れる携帯電話 どちらか1つ メール 携帯
メッセージ本文
店舗概要と予約