車の電装関係はおまかせ下さい!! ~ナビ、オーディオ 、打ち換え セキュリティー、LED カスタム ETC、レーダー、ライト加工 Viper/Hornet/ 修理 等々~
大阪府堺市南区高尾2-291-1 トレードゲート合同会社 代表社員 山本 和範 電話:070-4413-5136 定休日:土曜日 Google
ランクルで遠方よりご来店いただきました。 今回はエアコンパネルの一部照明が切れてしまったということで修理を兼ねて LEDに交換させていただきました。 ムラなくきれいに発光しています。
Read more »
エアロ専用のデイライトを修理させていただきました。 片側4発中1発が不点灯 取り外して中身を入れ替えようとトライしましたがめちゃくちゃ作りが良すぎて 分解できませんでした。 なので代替品で修理 最初はバンパーそのままで施
持ち込みで作業させていただきました。
車屋さんのご依頼で修理させていただきました。 2か所×が・・・ 1発は完全消灯 もう一発は少しくらい そして無事修理できました。こちらはスモール時 色味もほとんど一緒でそれほど気になりませんね ブレーキも問題なさそうです
どこを見ても必ず視界に入ってくるというほど 売れに売れた30系プリウスですがスモールランプのLEDが球切れするという症状が多発しております。 当然中古市場も高騰しているので今回遠方より修理のご依頼をいただきました。 LE
遠方のお客様よりご依頼 CR-Zのスモールランプが一部不点灯とのこと よく発生するらしく中古ヘッドライトもかなり良い値段します。 修理すれば半額程度で済みます。
車屋さんからのご依頼 他店施工のヘッドライトでチューブLEDがインストールされています。 スモールの白色が点灯しないとのこと 当初予定はから割して交換とのことでしたがなるべく費用が掛からないように修理にチャレンジ 無事成
オデッセイのヘッドライトを交換しました。 車の中でものすごく古く感じるのはヘッドライトだと思います。 また曇っているとヘッドライトも非常に暗くなります。 磨きの後に塗装をすれば劣化が進むことは無いのですが大抵がそのままな
20系クラウンも非常に多いテールランプ修理 ゲート側のスモールが球飛びします。 このテールはLEDの個数が非常に多いので基本的には部分修理です。 再発したくない場合は全数交換となりますが部分修理の倍近い金額になってしまい
30後期の2眼ヘッドシーケンシャル化 でご来店いただきました。 最近よく質問されるのですが 「純正のデイライトぐらい明るさありますか?」 というもの 実は2眼と3眼ではデイライトの作りが全く違います。 2眼が光源1個しか
ご質問や予約はLINEもしくは携帯電話へお願いします。
07044135136(山本)
店舗概要と予約