ヘッドライトのスモールランプをデイライト化しました。
Read more »
まだまだ多いクラウンアスリートのテール修理です。
リアスライドドアのレール部分にLEDを仕込んで足元灯にしました。
他社施工のヘッドライト修理とアンビエントライトの色替えを行いました。 左右とも同じような場所が不点灯のようです。 内部がどうなっているか不明ですが基本的には当店のLEDに総入れ替えとなります。 アンビエントは前回白色にし
右端のブレーキが不点灯とのことで修理してみました。 右の外側が不点灯になっています。 テールをバラして基盤を取り出してみました。LEDをすべてチェックしたところ問題なさそう・・・。 怪しい部分を修繕して完成しました。 多
評判の悪いディスプレイオーディオからアルパインの前期用のナビをインストールしました。 すべての機能がアップグレードするので非常におすすめです。 部品も10万切る値段で出ているので非常におすすめです。 ディスプレイオーディ
アルパインのビックXを8インチから9インチに交換・インストールしました。 いまや中古で結構安く出てるみたいです。 バックカメラは後日交換となりました。
ヘッドライトの修理を行いました。 他店で施工したらしいのですが直っていないということで相談受けました。。 とりあえずヘッドライト降ろすために バンパーずらします。 ヘッドライト上部はなかなか苦戦している跡が見えます。 い
キメキメのローライダーで修理させていただきました。 Viperのキーレスが使えなくなったとのことで セキュリティ不要とのことで汎用のキーレスに交換させていただきました。 旧車は過去にどんな加工が施されているか不明なので機
お名前 (必須)
メールアドレス もしくはSMSが受け取れる携帯電話 どちらか1つ メール 携帯
メッセージ本文
店舗概要と予約