郵送でご依頼いただきました。 ウィンカーの一部が不点灯とのことで修理させていただきました。 今回は水による腐食ではなさそうです。このテールは非常に多くのLEDを使っているので 球切れのリスクも非常に高くなります。 ただ回
Read more »
30セルシオでご来店いただきました。 8灯すべてのLEDをハイパワータイプに交換してブレーキで全灯化しました。 極艶びかびかのセルシオでした。 この年式でこの艶を維持するのは大変です。 通常スモールは下段 ブレーキが上段
新車のZR-Vにドライブレコーダーを取り付けさせていただきました。 作業自体は特に特筆すべきところはございませんがやはり昨今のディーラーの アクセサリ部品取り付け及び改造に対する姿勢が気になります。 上記はホンダのホーム
ご依頼を受けて日本製の手元ライトを修理しました。 買っても数千円で手に入る時代ですが物を大切に使うということは非常に大事ですね。 ただ難しいのは費用対効果。電子部品の修理は原因追及に非常に時間がかかります。 1時間以上か
JEEPのヘッドライトが不安定とのことで修理させていただきました。 今回はAUTEL MAXISYS ELITEを使ってアクティブテストを行って故障診断しました。 診断気を使ってヘッドライトスイッチをONにしたときにヘッ
定番のGT-Rスピードメーター修理です。 すべてのLEDを新品に交換させていただきました。 燃料計とタコメーターの0の位置が消えてます。 GTRは知恵の輪のように外せばハンドルそのままで大丈夫です。 このLEDチップは構
以前の記事をご覧いただきはるばる遠方よりご来店いただきました。 派手になりすぎずにそれでいてパッと目を引くカスタムを施します。 どこがやね~んっていう声が聞こえてきそうですがこれでもかなり抑えている方です。 Youtub
以前当店で施工したお客様からのご紹介でご来店いただきました。 ハイエースのエアコンパネル等の照明を緑から白色に変更しました。
トヨタのディスプレイナビにウーファーを取り付けしました。 信号分岐のコネクタも販売されているので取り付けは簡単でした。 ウーファーはリアの収納ボックスに配置しました。 ドアスピーカーも専用バッフルが出ているので簡単でした
お名前 (必須)
メールアドレス もしくはSMSが受け取れる携帯電話 どちらか1つ メール 携帯
メッセージ本文
店舗概要と予約