以前LED全交換させていただいたテールランプで 水没によりLEDが全滅したとのこと 中に水が入っていたようです。スポンジパッキンが不十分だったようです。 やっぱり電子部品なので水は大敵です。 LEDがボロボロ取れていきま
Read more »
他店で加工されたテールランプを修理させていただきました。 ワンオフでリフレクター制作してもらったそうです。たしかにめちゃくちゃ純正品質ですね~全く違和感ない これはなかなかすばらしい LED基盤は昔のつくりですね~。ユニ
ブレーキが一部不点灯になる定番の修理です。 放っておくとすべて球切れします。
フォグランプを追加したいというお客様のご希望で LX用のエアロを購入したので取り付け可能か調査してほしいとのこと ぱっと見はどこからどう見てもLXです。 なんとこの見えている部品すべて純正品ではないそうです。 早速バンパ
USヘッドライトのアストンマーチンのカットラインを右上がりから左上がりに変更しました。 頑張ってヘッドライトの部分を取り出しました きれいな右肩上がり ちなみにプロジェクターもクリーニングしました。左右で全然違う 加工完
室内灯が片側不点灯とのことで修理しました。 片側2か所光る部分があり電球とLEDが点灯します。 今回LEDの方が不点灯でした。 よく見るとレンズ部分にドリルで穴が・・・。なぜ? こんなLED持ってません。というか日本では
F10の外品ヘッドライトがスモールとウィンカーが不点灯とのことで 修理をご依頼いただきました。結果としては修理は断念 恐らく頑張れば修理できるのですが原因が水だったので今後今は問題ないヘッドライトにも及ぶ危険性が 折角お
持ち込みで取り付けさせていただきました。 純正のスカッフプレートです。 今回はフットランプイルミと連動で配線しました。
かなりの頻度で発生するらしい不具合で ナビの液晶がバキバキに割れています。 対策品に交換します。 ナビの脱着は比較的簡単にできました。 あとはナビを分解して液晶のガラスを交換します。
ご質問や予約はLINEもしくは携帯電話へお願いします。
07044135136(山本)
店舗概要と予約