アストンマーチンのテールランプを修理させていただきました。 このテール注文する場合左右ASSYとなるそうでとんでもない金額とのこと 無事修理できましたのでお客様もお喜びいただきました。 こちらのテールの壊れる原因はほとん
Read more »
カリカリチューンのハイゼットでご来店いただきました。 スピードメーターのバックライトをアンバーから白色に変更しました。 液晶は反転もしています。
エスクワイアでご来店いただきました。 パネル類を全て白色に変更しました。 例のごとくスイッチ類の照明はすべて赤色 スピードメーターが白だけに余計赤が目立ちますね。メーターも赤ならそれはそれでかっこいいのですが キレイな白
ISにてご依頼いただきました。 今回はもともとのLEDが繋がっているデザインが嫌なので粒々感を出したいとのこと ウィンカーはシーケンシャル無しの通常点灯です。 純正のデイライトは写真よりももっと1本線に光って見えます。
30後期でご依頼いただきました。 後付けパワーバックドアです。 純正ではリアゲートスイッチでのパワーバックドアは動作しませんが こちらのキットでは動作しますので非常に便利です。 取り付け時間は3~4時間程度です。 &nb
まだまだ新しいW222ベンツのヘッドライト修理です。 昨今のベンツは中古部品が基本的に使えません。すべてオンラインで管理されているので 部品も正規品を使う必要があります。 新車から5.6年ぐらいでヘッドライトコンピュータ
LEDの粒々感をなくしたいとのことでご依頼いただきました。 純正デイライトは明るさは十分あるのですが粒々感があるのがちょっと残念 LEDにリフレクターがそれぞれあるのでその境目がどうしても切れてしまいます。 で完成写真。
フーガのスピードメーターのLEDを修理しました。 早速送られてきたメーターをバラします。 LEDは定番の4足タイプのダメな奴です LEDの中の蛍光体が変色しているのがわかります。 この年式の日産車はすべてこのチップを使っ
オークションで仕入れたそうなのですが全ユーザーがスモークではなく 塗装しているということできれいに除去してくれとのことでした。 全体にうっすら曇りがかかっています。たぶんこのような仕様なのでしょう 内側ではなく外側だった
お名前 (必須)
メールアドレス もしくはSMSが受け取れる携帯電話 どちらか1つ メール 携帯
メッセージ本文
店舗概要と予約