車の電装関係はおまかせ下さい!! ~ナビ、オーディオ 、打ち換え セキュリティー、LED カスタム ETC、レーダー、ライト加工 Viper/Hornet/ 修理 等々~
大阪府堺市南区高尾2-291-1 トレードゲート合同会社 代表社員 山本 和範 電話:070-4413-5136 定休日:土曜日 Google
ゼロクラの前期はテールランプユニットがよく不点灯になります。 修理はユニット持込でしたら基本工賃5400円(税別)です。LED全数交換は+5000円となります。
Read more »
以前ヘッドライトのコンバートでご来店いただいたお客様で ヘッドライトが片側不点灯とのことでご来店いただきました。 当初バルブが疑われましたがバラストの故障でした。 ついでにフォグをLEDイエローに変更しました。
プリウスにてご来店いただきました。 ディーラーにて取り付けた外品テールのバックランプが一部不点灯とのことで 今回純正テールに車検時だけ交換ということでご来店いただきました。 確認したところ修理可能でしたので6発のLEDを
昨今の集中豪雨でフォグユニットが完全に浸かるほど浸水した状態で走行されたそうで ウィンカー・フォグ両方に水が入ってました。 このまま放っておいてもいずれは抜けるんですがその量が大量なので今回ユニットを外して乾燥させました
ledテールが採用されてから久しいですがぽろぽろと球切れが出始めているようです。 ゼロクラウンも例外ではなく結構な割合で不具合でるようです。 そのため中古ユニット自体もかなりの高値で取引されており今回相談を受けました。
以前フリップダウンモニターでお世話になったお客様で 今回ハザードランプが点灯しないということで御相談受けました。 説明書を読んだところ バッテリー電圧低下に伴いハザードランプが点灯しなくなる制御」 なるものが組み込まれて
G-BOOK対応の純正ナビを持込で修理しました。 こちらのナビは以前お客様にて打ち替え施工予定でしたが 分解途中で部品を破損してしまいあえなく別ナビに交換していましたが 肝心のG-BOOKが使えないということで別ナビから
以前イカリング・アイライン施工をさせていただいたお客様で ディーラーに車検を断られたとの事で今回当店で検査受けました。 リレーを抜けば車検対応になるように施工していたので 特に加工は不要でした。 同時施工でテールの加工も
スカイラインR32でご来店いただきました。 今回はCピラーのカバーがぼろぼろだったので新品に交換しました。
K6Aのエンジンはサーモスタットが消耗品です。 5年に1回は交換したほうが水温も安定するのでエンジンの調子も良くなります。 エブリィーはセンターコンソール下にあるので交換はちょっと面倒です。 まーこれぐらいの作業は30分
お名前 (必須)
メールアドレス もしくはSMSが受け取れる携帯電話 どちらか1つ メール 携帯
メッセージ本文
店舗概要と予約