車の電装関係はおまかせ下さい!! ~ナビ、オーディオ 、打ち換え セキュリティー、LED カスタム ETC、レーダー、ライト加工 Viper/Hornet/ 修理 等々~
大阪府堺市南区高尾2-291-1 トレードゲート合同会社 代表社員 山本 和範 電話:070-4413-5136 定休日:土曜日 Google
レヴォーグのデイライト(アクセサリーライナー)を加工させていただきました。
Read more »
ハマーのH3でご来店いただきました。 ヘッドライトのカットラインが右上がりで車検が通らないのと パッシングをすぐに受けてしまうので改善したいとのこと カットライン改善にはリフレクターの改造で右上の部分を削る方法と プロジ
遠方のお客様よりご依頼 CR-Zのスモールランプが一部不点灯とのこと よく発生するらしく中古ヘッドライトもかなり良い値段します。 修理すれば半額程度で済みます。
先日インナーゴールドで加工させていただいたお客様で 再度加工のご依頼を頂きました。 下のデイライトユニットにNeoPixelを仕込みました。 ヘッドライトのNeoPixelは前回仕込み済みです。 下のNeoは若干明るさが
30プリウスでUS仕様で搭載されているデイライトを加工で取り付けしました。 お客様のご希望でバルブ交換可能な方法でということで ソケットタイプで施工させていただきました。 USプリウスにはこの部分にデイライトが搭載されて
CX-5でご依頼いただきました。 噂によるとCX-5は欧州向け用にデイライトが用意されているとのこと ヘッドライトに12V電源を1本追加すると見事にデイライト(強発光)するそうです。 噂は本当でした。ヘッドライトの3ピン
先日施工したお客様で ヘッドライトのデイライトが明るくなったことで今度は下のデイライトが暗く気になるということで 今回はデイライトの加工をさせていただきました。
並行輸入車のブロンコスポーツでご依頼いただきました。 右側走行車両はヘッドライトのカットラインが右上がりに作られています。 このままでは日本の保安基準に合格しないので内部を改造してカットラインを変更します。 今回の車両は
ヘッドライトが非常に暗いということでご相談受けました。 LEDもしくはHIDにすることで格段に明るさをUPさせることができます。 今回はHIDを選択 さすがにハロゲン&プロジェクターの組み合わせだとめちゃくちゃ暗いようで
新型VOXYでご来店いただきました。 ほとんどLED化されている車両ですが残り少ないハロゲン球をLEDに フットイルミの取り付けと 室内灯もLEDを追加して面発光で車内全体を照らすように加工しました。 布団
ご質問や予約はLINEもしくは携帯電話へお願いします。
07044135136(山本)
店舗概要と予約