車の電装関係はおまかせ下さい!! ~ナビ、オーディオ 、打ち換え セキュリティー、LED カスタム ETC、レーダー、ライト加工 Viper/Hornet/ 修理 等々~
大阪府堺市南区高尾2-291-1 トレードゲート合同会社 代表社員 山本 和範 電話:070-4413-5136 定休日:土曜日 Google
定番の修理でしたが今回はLEDの不点灯も発生 交換修理行いました。
Read more »
レクサスのヘッドアップディスプレイにもやがかかる不具合があります。 原因はおそらく太陽光で液晶が焼けてしまうようです。 激高い部品代でしたが交換して無事完了しました。
エスティマのロービームが暗いということで相談受けました。 検討の結果プロジェクター自体の交換をさせていただきました。 恐らくヘッドライトのLEDは日亜化学製のチップだと思います。 大体平均すると9000LUXぐらい 汎用
はるばる東京からご来店いただきました。 車検に通るように日本用プロジェクターのインストールです。 純正の配光はこんな感じです。LEDに交換されていたのでより散乱していますね。 中にプロジェクターを取り付けます。 日本
今年に入って北海道・東北・四国で始まったロービーム検査 早速いろいろな車が車検に通らずに困っている業者さんから相談を受けます。 今回もプロジェクター交換で対応しました。
ヘッドライトの明るさとカットラインが原因で車検にNGとのこと 当初リフレクターの再メッキを検討しましたが あまりに値段高いのでプロジェクターの交換(LED埋め込み式)で対応しました。 非常に明るくなって結果オーライ
昔から要望がかなりあった HIDバルブにすべてインクルードされているLEDバルブ ソケットもそ のまま使えるので取り付けはポン付けです。 明るさはかなりUPしますね~
VOXY純正のデイライトをブルーからホワイトに変更しました。 LED打ち換えではなく新しくLED基盤を作って配置しているので粒々感が無くなり 明るさもUPしています。
ハマーH3用のヘッドライトで日本仕様に左上がりカットラインで制作しました。 ヘッドライトを固定して作業前の光軸を記録 今回新品のヘッドライトで作業させていただきました。 新品なのですが左上がりではないという謎な仕様 右上
お名前 (必須)
メールアドレス もしくはSMSが受け取れる携帯電話 どちらか1つ メール 携帯
メッセージ本文
店舗概要と予約