今話題のHID屋さんのLEDを検証してみました。

2025年9月6日
By

左側がHID屋の商品

右はファンレスのLED

もっと小さなファンレスも blank

意外に優秀で結構出力あります。片側壊れてましたが blank

blank

もう一個のファンレスは見掛け倒し

明るさも全然なく出力も低いです blank blank

そしてこれがHID屋の商品

明るさも圧倒的で出力も30w超えてます blank blank

ただ自己防衛回路があるので熱がたまると出力下がってきます blank

ちなみにこれは当社商品

見た目の明るさは変わらないですが出力は15%ぐらい負けてます blank

こちらも時間と共に出力下がります blank

でま嘘みたいな話ですが車両に組み込んだ状態やと当社の方が明るい blank

しかも30%近く差があります blank

壁に投影しても差が感じられます。左が当社、右がHID屋 blank blank

原因は色々有りますが車両用のLEDは単純に高出力だったら良いという物ではありません。適切な設計をすることでより安全に明るくすることができるのです。いやーひと安心です。

************************
車の電装・カスタム関係は当店におまかせ下さい!!
ナビ、オーディオ 、打ち換え セキュリティー
LED カスタム ETC、レーダー、ヘッドライト加工
シーケンシャルウィンカー、流れるウィンカー
Viper/Hornet ライト修理 ワンオフパーツ制作

大阪府和泉市池田下町1783番
トレードゲート
電話:070-4413-5136 / 0725-57-7955
定休日:土曜日 and 隔週日曜日
************************

Comments are closed.