BMW E61 のアンドロイドナビ取り付けとアクティブステアリング修理

2025年10月27日
By

アンドロイドナビの取り付けしました。

まずは安定化電源を接続してスキャンします。

なんかいっぱいエラー出てますね

この年式のアクティブステアリングの不具合はステアリングコラムのセンサー不良が多いのですが今回はモジュールと通信ができていないようです。

blank

モジュールは助手席の下・・・。左ハンドルだからどっちだろう・・・。

blank blank

ヒューズは問題なさそうです

blank

一か八か助手席側(左側)シートを外してフロアめっくってみたら・・・。ハズレでした

blank

運転席側にありました。どうやら水没によるモジュール故障っぽいです。

中古部品でリプログラミングして無事復帰しました。しかもリプロはAUTELで実施できました。この診断機無敵ですね~

blankblankblank

アンドロイドモニターは初期不良でWIFIのインターネットが繋がらない・・・。結構致命的ですが海外輸入品なので泣き寝入りです。

blank

もちろん純正画面はそのまま表示されます。

blank

デイライトチェックボックスを追加

blankblank

************************
車の電装・カスタム関係は当店におまかせ下さい!!
ナビ、オーディオ 、打ち換え セキュリティー
LED カスタム ETC、レーダー、ヘッドライト加工
シーケンシャルウィンカー、流れるウィンカー
Viper/Hornet ライト修理 ワンオフパーツ制作

大阪府和泉市池田下町1783番
トレードゲート
電話:070-4413-5136 / 0725-57-7955
定休日:土曜日 and 隔週日曜日
************************

Comments are closed.