車の電装関係はおまかせ下さい!! ~ナビ、オーディオ 、打ち換え セキュリティー、LED カスタム ETC、レーダー、ライト加工 Viper/Hornet/ 修理 等々~
大阪府堺市南区高尾2-291-1 トレードゲート合同会社 代表社員 山本 和範 電話:070-4413-5136 定休日:土曜日 Google
だんだん増えてきました。RGステップワゴンのメーター不点灯修理 基盤内部の部品の劣化によりスピードメーター部が不点灯になる不具合 走行距離や通電時間には全く関係なく 5万キロ以内で症状が出る車もあれば25万キロ問題なく使
Read more »
近くの車屋さんからのご依頼で ヘッドライトのレンズを殻割りしました。 加工後に殻閉じ予定です。 18クラウンのヘッドライトはレンズカバーのみの部品も出るということで 交換できるように作られています。 ただしそれにより防水
いままで5台以上の車でご来店いただいているお客様で 今回さらに車両を入れ替えたということでご来店頂きました。 極上中古車両で中も外もめちゃめちゃキレイでした。 今回は フォグランプLED化 ポジションLED化 ライセンス
18クラウンアスリートでご来店頂きました。 以前に故障した際は中古のユニットを入手して交換されたそうですが 今回その中古ユニットが故障したということで 元々のユニットを修理しました。 やっぱり中古ユニットは所詮中古ですね
最近お近くに転勤で引っ越しされたということで 常連様にアクアでご来店頂きました。 すでに当店でインパネの打ち替えやLED化は施工済みですが 今回ウェルカムランプを取り付けしました。
先日イカリング等でお世話になったカローラフィールダーで遥々岡山からご来店いただきました。 今回は持ち込みでミラーウィンカーの取付とヘッドライトのワッテージUP施工です。
マセラティのギブリでご来店いただきました。 室内灯はすべて持ち込みで ドアのカーテシーランプとリアハッチ内の照明だけ当店のLEDを使いました。
レジェンドでご来店いただきました。 軽自動車やワンボックスを作らせたらかならずヒットする車を作るHONDAですが なぜかセダンはダメダメ~ HONDAの社長が乗るためだけに作られているとしか思えない・・・。 ちなみにCa
皆勤賞のひろさんです。 3日連チャンでご来店頂きました。 今日はロングドライブ&キャンピングで必須となる AC/DCコンバーターの取付を行いました。 子供のGame用ということだったので容量も30Wの小型タイプ
昨今の新車はほとんどLED化されているので ホワイト化する場所が少なくなりました。 その代わり 「純正部分をもっと白く・明るく!」 というご希望が本当に増えてきました。 今まではヘッド殻割があるので高額に・・・。と説明し
ご質問や予約はLINEもしくは携帯電話へお願いします。
07044135136(山本)
店舗概要と予約