車の電装関係はおまかせ下さい!! ~ナビ、オーディオ 、打ち換え セキュリティー、LED カスタム ETC、レーダー、ライト加工 Viper/Hornet/ 修理 等々~
大阪府堺市南区高尾2-291-1 トレードゲート合同会社 代表社員 山本 和範 電話:070-4413-5136 定休日:土曜日 Google
ノーマルのLEDはそのままに ウィンカーのLEDを追加しました。
Read more »
プリウスのフォグを追加させていただきました。 もともとフォグのついていないグレードにフォグを取り付け 部品を集めて早速作業に取り掛かろうとおもったらフォグの配線がない・・・。 勝手に全グレード用意されていると思っていまし
昼間の見た目を良くするためにダイヤカットのアクリルでお化粧 完全に中身を見せないようにする場合は半乳白でも可能 ただその場合昼間は白く浮いてしまいます。
商品持込みでご依頼いただきました。 ウェルカムランプにロゴが照射されるタイプの商品です。 マイバッハのエンブレムついてますがエアロはVALDですね 今回交換するのはミラー下のウェルカムランプ 作業前不点灯で
フリードのナビを社外品にした場合そのままではステアリングスイッチの一部のボタンが使えません。 なのでちょこっといじって使えるようにしました。 赤丸のボタンの部分は純正ナビ以外は通常使えません。 スイッチ内部の基盤をいじる
いまだに多くのご依頼をいただく2眼ヘッドのシーケンシャル化です。
ヤリスクロスでご来店いただきました。 定番のシリコンシーケンシャルチューブを取り付けさせていただきました。 バンパーは外さずに施工できます。 視認性と見た目のギリギリを攻めました
10系レクサスのスモールライトにデイライト機能を追加しました。 この車種はもともとデイライト機能を装備していますが グレードによって配線が接続されていません。 ACC電源を追加するだけでデイライト機能を追加できます。 デ
10系レクサスGSでヘッドライト加工させていただきました。 やはりこのつぶつぶ感は現代には気になりますね ちょっと明るすぎるかもしれません ウィンカーは明るいほうが安心です。 夜間は明るすぎると他車に迷惑な
お名前 (必須)
メールアドレス もしくはSMSが受け取れる携帯電話 どちらか1つ メール 携帯
メッセージ本文
店舗概要と予約