車の電装関係はおまかせ下さい!! ~ナビ、オーディオ 、打ち換え セキュリティー、LED カスタム ETC、レーダー、ライト加工 Viper/Hornet/ 修理 等々~
大阪府堺市南区高尾2-291-1 トレードゲート合同会社 代表社員 山本 和範 電話:070-4413-5136 定休日:土曜日 Google
RA6のオデッセイでご来店いただきました。 もともとナビマルチに一部機能が搭載されたエアコンシステムを ナビ無しでも動作するように改造しました。 実はすでにネット上には実現された方がいたので 出来ることは確認済み 資料は
Read more »
近くの車屋さんからのご依頼で アトレーのオーディオですが電源投入後に 配線の不具合の表示が出て音が出ないとのこと ナビ単体をメーカーに送ったけど症状確認できずとのことでした。
持ち込みでリアのドライブレコーダーを取り付けさせていただきました。 フロント&リアを同期させるタイプと フロント・リア単独で動作するタイプがあります。 今回は単独動作で取り付け 電源はリアのワイパーから分岐しました。
持ち込みで商品取り付けさせていただきました。 ・フリップダウンモニター ・テールリフレクター ・リアゲート照明 ・フットランプイルミ ・ヘッドライトウィンカーポジション ・電格ミラーキーレス連動格納 ・iphoneミラー
ちかくの車屋さんからのご依頼で バックカメラの映りが悪いので交換してほしいとのこと 一応カメラを用意して作業をはじめましたが カメラのレンズが傷と汚れで見にくくなっているだけだと判断し ペーパー後に塗装して仕上げました。
HONDAのS2000でご来店いただきました。 これからカスタムしていく予定ですが 今回はとりあえずドラレコとレーダーの取り付けさせていただきました。 オープンカーなので配線の取り回し位には注意が必要です。
近くの車屋さんからのご依頼 クリッパーバンにナビを取り付けしました。 軽自動車特に商業用バンは配線や装備がかなり簡素化されているため ナビの取り付けも乗用車より手間と時間がかかります。 今回もオーディオレス車のバンだった
新型のNBOXでご来店いただきました。 走行中にTVを見ることが出来ないということで ご来店いただきました。 あいかわらずHONDA純正ナビはサイドブレーキの加工で視聴が可能 メーカーのプライドを感じますね~陸運局文句あ
Youtubeとかで人気があるようなので10インチのミラー型ドラレコを取り付けしていみました。 結果から言うと「NG」 10000円以下で買えるので値段はGOODなのですが機能がNo GOODです。 やっぱり倍ぐらい出し
まずはエブリィーワゴンにフリップダウンモニターの取り付け 軽自動車は内張り関係が非常に薄く強度も無いため乗用車より取り付けは大変です。 新車のコペンにはナビとバックカメラを取り付け コペンは自動開閉のルーフがあるので配線
ご質問や予約はLINEもしくは携帯電話へお願いします。
07044135136(山本)
店舗概要と予約