車の電装関係はおまかせ下さい!! ~ナビ、オーディオ 、打ち換え セキュリティー、LED カスタム ETC、レーダー、ライト加工 Viper/Hornet/ 修理 等々~
大阪府堺市南区高尾2-291-1 トレードゲート合同会社 代表社員 山本 和範 電話:070-4413-5136 定休日:土曜日 Google
アトレー7のハイマウントランプ修理を遠方よりご依頼いただきました。 知らない人が多い車「アトレー7」 「1300cc7人乗りワンボックス」 というかなりコンセプトとしては面白い層を狙った車でしたが あまり販売は振るわなか
Read more »
アテンザでご来店いただきました。 海外製のテールランプが球切れしたということで修理させていただきました。
遠方のお客様より テールランプの修理をご依頼いただきました。
日本全国津々浦々から送られてくるテールランプ 症状は 「LEDの球切れ」 です。 いろいろな車種のテールランプですが 中に使われているLEDチップはほとんど同じです。 なので基本的なLEDの耐久性の問題なのでしょう。
遠方からのご依頼です。 プリウスの外品テールのブレーキを修理しました。
遠方のお客様で郵送でご依頼いただきましたが 残念ながらご期待に沿うことができませんでした。 テールの修理と言ってもいろいろ原因はあります。 ・配線の接触不良 ・はんだクラック ・LED不良 ・制御基板不良///etc 今
25年近く前の10系セルシオのハイマウントストップランプを修理しました。 おそらく新品部品も出ないでしょうね~ ものすごい数のLEDチップが使われていました。 すべてを交換するのは大変なので汎用品で修理しました。
レガシィーにてご来店いただきました。 よく球切れするヴァレンティのテール 車種は問わずすべての車種で発生します。 当店ではすべてのテールランプの修理を請け負います。
レクサスSC430(ソアラ)のテールランプ修理をご依頼いただきました。 このテール見た目は普通ですが中はふんだんにLEDが使われています。 左右で50個近いLEDを交換しました。 あと常連様からのご依頼でトラックのテール
車屋さんからのご依頼です。 自己所有のAudiですがテールランプが振動で点いたり消えたり・・・。 新品取ると6万ぐらいするらしい ということで今回修理のご依頼いただきました。
ご質問や予約はLINEもしくは携帯電話へお願いします。
07044135136(山本)
店舗概要と予約