車の電装関係はおまかせ下さい!! ~ナビ、オーディオ 、打ち換え セキュリティー、LED カスタム ETC、レーダー、ライト加工 Viper/Hornet/ 修理 等々~
大阪府堺市南区高尾2-291-1 トレードゲート合同会社 代表社員 山本 和範 電話:070-4413-5136 定休日:土曜日 Google
近くの車屋さんからのご依頼。 車検でテールランプ球切れを指摘されたということで 急遽の修理をご依頼いただきました。 以前も経験ありましたが ブレーキは点灯するが スモールが半分点灯しないということ LEDの特性の変化でバ
Read more »
定番のゼロクラのテールランプ修理 郵送で送られてきましたがいざ作業にかかろうとおもったら すでに修理済みのテールランプ・・・。 しかもから閉じにコーキングを使ってコッテコテ 中のLEDを取り出してみたら球切れ部分のみ交換
テールランプ持ち込みで作業させていただきました。 テールランプの球切れで LEDを新品交換させていただきました。
R35のGTRでご来店いただきました。 この車両もメーターのバックライトが良く切れるみたいです V36スカイラインも同じ症状なのでLEDの選定ミスですかね~
ハイエースのハイマウントストップランプも故障の多い部品です。 電話にて 「ハイエースのハイマウント修理して~」 とのご依頼でしたので二つ返事でOKしたのでしたが 車両を見てびっくり リアスポついてるヤーン ハイマウントも
F20のBMWのテールランプを修理しました。 このテールはスモールランプが暗くなるという現象が多く 以前の修理記事をご覧いただきご依頼いただきました。
遠方のお客様よりご依頼いただきました。 アストンマーチンのテールランプを修理しました。 はたして新品部品がいくらするのか検討も付きませんが まー10万20万では買えないでしょう・・・。 一応事前に最悪の場合をご説明して作
アトレー7のハイマウントランプ修理を遠方よりご依頼いただきました。 知らない人が多い車「アトレー7」 「1300cc7人乗りワンボックス」 というかなりコンセプトとしては面白い層を狙った車でしたが あまり販売は振るわなか
スカイラインのスピードメーターの文字盤裏のLEDを修理しました。 けっこうなアルアル修理で新品交換となると10万以上の費用がかかるそうでうす。
アテンザでご来店いただきました。 海外製のテールランプが球切れしたということで修理させていただきました。
お名前 (必須)
メールアドレス もしくはSMSが受け取れる携帯電話 どちらか1つ メール 携帯
メッセージ本文
店舗概要と予約