車の電装関係はおまかせ下さい!! ~ナビ、オーディオ 、打ち換え セキュリティー、LED カスタム ETC、レーダー、ライト加工 Viper/Hornet/ 修理 等々~
大阪府堺市南区高尾2-291-1 トレードゲート合同会社 代表社員 山本 和範 電話:070-4413-5136 定休日:土曜日 Google
ハイエースバンにてご来店いただきました。 ヘッドライトもハロゲンですがとりあえずフォグのHIDをご依頼いただきました。 助手席側はスペースも十分にあるので取り付けは5分で終わります。 運転席側はエアクリーナがあるのでバン
Read more »
エスティマ50系のルーム球をLEDに交換しました。 使った商品は今後追加することを想定してダブルワイヤータイプを採用しました。 明るさを追加したい場合はコネクターを接続するだけで増設できます。 使った商品は以下の商品です
本日納車のヴァンガードにてご来店いただきました。さすがの新車でほこりひとつ付いてませんでした。 ポジションとフォグがハロゲンでしたのでとりあえず今回はそれぞれ白色にするため LEDとHIDに変更しました。 フォグは印象を
そろそろ車内に電球を使っている場所もなくなってきましたが残り少ないバニティを交換しました。 爪が左右2箇所、下部3箇所にあるのでマイナスドライバーでこじって外します。 ちょっと明るすぎる感はありますが白色なので顔色も良く
ヘッドライトにイカリングを施工する場合 ユニット取り出し → から割り → リング施工 → 防水 → 取り付け という工程になり非常に時間と費用がかかります。 新商品のELチューブを使うことにより簡易的ではございますが
ビアンテのルーム球のLED化でご来店いただきました。先日フォグ交換のときは ユニットの外し方がわからなかったので今回はディーラーでパネルを外してきていただきました。 ありがとうございますm_( )_m 狙ったようにぴっ
Audi A4 にて御来店。 ルーム球をLEDに交換しました。マップ球はBa9sで室内灯は36mmでした。 Ba9sは横向きソケットのため交換するだけでは明かりが下向きに十分届かないので LEDに変えると逆に暗くなります
以前フォグランプのHID化でご依頼いただいた車両を今回は室内灯全LED化で御来店いただきました。 使った商品は50系エスティマ用に設計されたLEDパネルでカバー内にすっぽりと収まります。 507連は本当に明るい!!という
以前取り付けたLEDのルーム球が暗いのでグレードUPしました。 すみません。作業途中の写真がまったくありません。 変更点としては フロント4灯が 3chipの3SMD(キャンセラー付)4個から ↓ 3chipの6SMD(
ホンダフィットGD1のルーム球をMAX LED仕様で更新しました。 まずはフロントマップランプの交換です。 カバーをマイナスドライバーでこじって外します。 後は電球を外してLEDに付け替え完成です。 今回はとりあえず使え
ご質問や予約はLINEもしくは携帯電話へお願いします。
07044135136(山本)
店舗概要と予約