去年テールランプを加工させていただいたお客様で
今回純正のアクセサリーライナーを加工でご依頼いただきました。
当初純正LEDをデュアルカラーに変更&シーケンシャルで検討しておりましたが
シャイニングスピードさんから全く同じ仕様の商品がかなり安く販売されるということで
差別化してほしいということでLEDを倍の片側12発使用
明るさもギリギリ限界まで上げてみました。
チップのポテンシャル的にはまだまだ上げれるのですがファンレスの寿命の限界を考えて現実的な明るさに抑えました。
以下はお客様が上げてくださったみんカラです。
************************ 車の電装・カスタム関係は当店におまかせ下さい!! ナビ、オーディオ 、打ち換え セキュリティー LED カスタム ETC、レーダー、ヘッドライト加工 シーケンシャルウィンカー、流れるウィンカー Viper/Hornet ライト修理 ワンオフパーツ制作 大阪府和泉市池田下町1783番 トレードゲート 電話:070-4413-5136 / 0725-57-7955 定休日:土曜日 and 隔週日曜日 ************************
車種名 | レヴォーグ | グレード | 不明/なし | ||
メーカー | SUBARU | 年式 | 型式 | ○○○-○○○ | |
作業レベル | 簡単 | 作業時間 | 0-15分 | 目安工賃 | ¥○,○○○ |
使用工具 | プラスドライバー,ラチェット,ニッパー,テスター | ||||

![レヴォーグのアクセサリーライナー加工 [blogcard url=https://tradegate.jp/blog/hid/led/35331] 去年テールランプを加工させていただいたお客様で 今回純正のアクセサリーライナーを加工でご依頼いただきました。 当初純正LEDをデュアルカラーに変更&シーケンシャルで検討しておりましたが シャイニングスピードさんから全く同じ仕様の商品がかなり安く販売されるということで 差別化してほしいということでLEDを倍の片側12発使用 明るさもギリギリ限界まで上げてみました。 チップのポテンシャル的にはまだまだ上げれるのですがファンレスの寿命の限界を考えて現実的な明るさに抑えました。 以下はお客様が上げてくださったみんカラです。 [blogcard url=https://minkara.carview.co.jp/userid/2438901/car/1958308/9142941/parts.aspx]](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/009/142/941/9142941/p1.jpg?ct=d906c3601fb9)
