スバルのWRXでテール制作のご依頼をいただきました。
・インナーブラックアウト
・ウィンカー流れる仕様
・サイド反射板のアンバーマーカー
です。
************************ 車の電装・カスタム関係は当店におまかせ下さい!! ナビ、オーディオ 、打ち換え セキュリティー LED カスタム ETC、レーダー、ヘッドライト加工 シーケンシャルウィンカー、流れるウィンカー Viper/Hornet ライト修理 ワンオフパーツ制作 大阪府和泉市池田下町1783番 トレードゲート 電話:070-4413-5136 / 0725-57-7955 定休日:土曜日 and 隔週日曜日 ************************
車種名 | WRX | グレード | 不明/なし | ||
メーカー | SUBARU | 年式 | 型式 | ○○○-○○○ | |
作業レベル | プロショップ | 作業時間 | 1日 | 目安工賃 | ¥70000 |
使用工具 | プラスドライバー,ラチェット,ニッパー,テスター | ||||
作業工程その1 | |
| 早速加工に取り掛かります。 まずは殻割 超音波カッターでぐるり1周カットします。 | |
作業工程その2 | |
| まずは色をぬる場所をチェック 今回反射板の部分も塗ることにしました。 | |
作業工程その3 | |
| 残す部分だけ綺麗にマスキングして | |
作業工程その4 | |
| ブラスト処理した後に | |
作業工程その5 | |
| 真っ黒に塗装 | |
作業工程その6 | |
| 今度はウィンカーとバックランプを埋め込むためのアクリル板の型取り | |
作業工程その7 | |
| サイドの反射板の部分はアンバーのLEDを仕込んで ポジションで光るように | |
作業工程その8 | |
| LEDの配列は非常に悩みましたが こんな感じに 今さら5mmの砲弾LEDを並べる気にならなかったので 1WのHighpowerチップを使いました。 | |
作業工程その9 | |
| あとは殻閉じして終了 | |
BEFORE | AFTER |



