車の電装関係はおまかせ下さい!! ~ナビ、オーディオ 、打ち換え セキュリティー、LED カスタム ETC、レーダー、ライト加工 Viper/Hornet/ 修理 等々~
大阪府堺市南区高尾2-291-1 トレードゲート合同会社 代表社員 山本 和範 電話:070-4413-5136 定休日:土曜日 Google
モビリオスパイクで原因不明の「助手席側ロービームの電圧ドロップ」という 症状に悩んでおられるお客様がHIDにコンバートとのことでご来店いただきました。 たしかに電圧は12VかかっているのですがH1のバルブを接続すると6V
Read more »
以前フォグランプを施工させていただいた車両で今回はヘッドライトをHID化ということで ご来店いただきました。 リレー配線・ユニット脱着・光軸調整でオプション選択されました。
ヘッドライトのバルブをH4規格のHIDに交換しました。 明るさを重視して5000Kを選択しました。 欧州車仕様とのことでヘッドライトにカバーがあったり ポジション球は差し込み式だったり・・・。 さすがに玉切れ警告までは出
カルディナでご来店いただきました。 片側のハロゲン球が切れてしまったそうで同じハロゲンに交換するぐらいなら もうすこし予算出してキセノンにしたいとの事でした。
シーマのヘッドライトをHIDに交換しました。 ついでにコーナーランプとバック球もLEDに交換しました。
アルファードのLED打ち替えとHIDフォグ施工でご来店いただきました。 当店にてフォグランプをHIDに交換する時間を使ってお客様にて パネル周りの脱着を実施していただきました。 当店ではお客様によるDIYは大歓迎です。工
ステップワゴンのRF1系にてご来店いただきました。 フォグランプをHIDで3000Kに交換しました。 H3バルブですが蓋の裏側は加工が必要です。 室内電球は当社施工中にお客様自身でLED化されていました。
VOLVOのV70でご来店いただきました。 ヘッドライトがリフレクタータイプなので後期型のプロジェクタータイプへ交換しました。 この後期型プロジェクターの玉数がとても少なく値段も中古の割りに15~20万と非常に高価です。
ベンツやBMWは本当にバルブ交換に関しては作業性が抜群です。 ドイツ人のエンジニア魂をビンビン感じますね。 今回は隣のLEDバルブとの相性を合わせるために D2Sの8000Kに変更しました。
ボンゴトラックのヘッドライトをHIDにコンバートしました。 当初7000円のキットを使って施工しましたが 翌日オーナー様から「KenwoodにUSBで接続しているiPodが停止する」 との情報をいただきましたので早速ご来
お名前 (必須)
メールアドレス もしくはSMSが受け取れる携帯電話 どちらか1つ メール 携帯
メッセージ本文
店舗概要と予約