車の電装関係はおまかせ下さい!! ~ナビ、オーディオ 、打ち換え セキュリティー、LED カスタム ETC、レーダー、ライト加工 Viper/Hornet/ 修理 等々~
大阪府堺市南区高尾2-291-1 トレードゲート合同会社 代表社員 山本 和範 電話:070-4413-5136 定休日:土曜日 Google
パレットにてご来店。ブレーキ球をNETで購入頂き店頭渡しでご来店いただきましたが HIDフォグを施工させていただきました。 タイヤハウスのカバーを外しバルブの裏側をオープンします。 下側にもピンがあるので忘れずに取り外し
Read more »
アルファロメオの旧車でご来店 ネットで購入しても色味・明るさがわからないので直接見て確認したいとの事でした。 36mm 3.0W ハイパワー 1800円 2個 に交換しました。 非常に明るくなり喜んでいただきました。
オデッセイRA6型でご来店。 フォグのHIDイエロー化とポジション球のLED化でお越しいただきました。 フォグは社外品の55Wバルブをお使いですが明るさに満足行かないとのことでした。 早速ジャッキUPしてタイヤハウスを外
オデッセイでご来店。LEDテープでアイラインをご希望でしたので当社にて取り付け施工させていただきました。 イカリングは海外製でヘッドライトユニットごと交換されたそうです。 ただこのイカリングハイビームのリフレクター内部に
フォグランプをイエローバルブに交換しました。 雪道や砂地などの路面が白い場所はオレンジや黄色は視認性が上がります。 逆に8000Kなどの蒼白系バルブは乱反射が増えて見えにくくなります。 タイヤハウスのカバーを外してバルブ
ハマーでご来店。写真はなぜか交換途中。左が白熱で右がLED(HB4ソケット) 純正FOGの色が嫌いでLED化がご希望でしたが 中途半端なLEDに変えてしまうとフォグがポジションのようになってしまうので 極力明るい商品を急
RB系オデッセイでご来店 今回車内用LEDの全換えと持ち込みによるFOG球交換でした。 通常は持ち込み作業はNGですが室内球を大量に購入いただいたので今回は特別に作業させていただきました。 数年前にA●toB●cksにて
なつかしの名車 「サニートラック」でご来店 ウィンカースイッチを自作されたところ白熱球だと電流値が限界で あっつあつになるそうで消費電力削減の為にウィンカー球とポジション球をLED化しました。 ウィンカー球は一般的な18
現行型30系プリウスでご来店 2010年に歴代の販売台数でNo.1になった車です。 本当によく見かけますがヘッドライトは極限のコストダウンの中でハロゲンを採用されています。 上位機種ではLEDヘッドもあるようですがあまり
エブリィのフォグHID化とイカリング取り付けです。 左右入れ替わってますが左の写真が右フロントのタイヤハウスを外した状態です。 右の写真は左フロントのフォグユニットを外した状態です。 残念ながら写真は無いですがこのレンズ
ご質問や予約はLINEもしくは携帯電話へお願いします。
07044135136(山本)
店舗概要と予約