車の電装関係はおまかせ下さい!! ~ナビ、オーディオ 、打ち換え セキュリティー、LED カスタム ETC、レーダー、ライト加工 Viper/Hornet/ 修理 等々~
大阪府堺市南区高尾2-291-1 トレードゲート合同会社 代表社員 山本 和範 電話:070-4413-5136 定休日:土曜日 Google
Audi A4 にて御来店。 ルーム球をLEDに交換しました。マップ球はBa9sで室内灯は36mmでした。 Ba9sは横向きソケットのため交換するだけでは明かりが下向きに十分届かないので LEDに変えると逆に暗くなります
Read more »
以前フォグランプのHID化でご依頼いただいた車両を今回は室内灯全LED化で御来店いただきました。 使った商品は50系エスティマ用に設計されたLEDパネルでカバー内にすっぽりと収まります。 507連は本当に明るい!!という
以前取り付けたLEDのルーム球が暗いのでグレードUPしました。 すみません。作業途中の写真がまったくありません。 変更点としては フロント4灯が 3chipの3SMD(キャンセラー付)4個から ↓ 3chipの6SMD(
VOLVO V70 前期でご来店 ヘッドライトやバンパー周りは後期型から移植されているのでまるっきり印象が違います。 やはりVOLVOといえば赤ですね~ かなりのこだわりで今回はウィンカーランプのオレンジバルブの写りこみ
ホンダフィットGD1のルーム球をMAX LED仕様で更新しました。 まずはフロントマップランプの交換です。 カバーをマイナスドライバーでこじって外します。 後は電球を外してLEDに付け替え完成です。 今回はとりあえず使え
ルーム球のLED化でご来店 24連砲弾型を採用しました。 ソケットと土台で固定しました。 リアは直線的な光が得意な最新式ハイパワーLED1.5W拡散レンズ付にしました。 砲弾型 24連パネル ソケットBa9s 800円×
最終型ステージアのナンバー灯交換でご来店 直列6気筒のRBエンジンで不屈の名車といえるでしょう。 交換前はT10 5SMDをご使用でしたが照射面積と蓋の干渉で 交換されました。 T10 5050 4連 800円×2個
ウィンカー球を前後4球ともHighPowerLEDに交換しました。 ウィンカー球は球切れになると安全上運転者に認識させるために ハイフラッシュ点滅する仕組みになっています。これはほぼ全ての国産車に採用されている回路となっ
W203 MercedesBenzにてご来店 ポジション球をLED化しました。 右の写真はライト裏側のカバーを外したところです。 オレンジ色のソケットがポジション球です。まっすぐ引っ張れば引っこ抜けます。 ポジションをア
E46 BMWでご来店 非常に洗練されたモデルでBMWが本気で北米に打って出た時にぶら下げていった車種で 非常にゆったりとしたつくりの内装でいまだ多くのファンが乗り続けている名車です。 今回はライセンスキットの交換でご依
ご質問や予約はLINEもしくは携帯電話へお願いします。
07044135136(山本)
店舗概要と予約