車の電装関係はおまかせ下さい!! ~ナビ、オーディオ 、打ち換え セキュリティー、LED カスタム ETC、レーダー、ライト加工 Viper/Hornet/ 修理 等々~
大阪府堺市南区高尾2-291-1 トレードゲート合同会社 代表社員 山本 和範 電話:070-4413-5136 定休日:土曜日 Google
常連様にご下命いただきました。 今回は前回インプレッサに施工したものと同様の内容をプリウスに行いましたが 結果60プリウスは大変良くできた車だということが判明しました。
Read more »
部品はお客様手配で作業のみでご依頼 いざ車両に取り付けてみるとサイズが・・・。 急遽バッフルを制作しました。 突貫でつくったにしては良くできてます。
以前からご来店頂いている鳥取県の常連様です。 今回も車両入替ということでご来店いただきました。 新型発売前の最終形ハリアー後期です。 内装のLED打ち替えとデッドニング&スピーカー交換を施工させていただきました。
先日シーケンシャルテープを施工させていただいたお客様で 今回持ち込みでウーファーの取り付けとドアデッドニングを行いました。 がしかし写真を全く取り忘れてしまいました・・・。 施工内容としては 助手席がトランクにウーファー
ナビの取付や内装パネルのLED打ち替えなど 7月から作業してたのですがあいにく写真を取り忘れており 今回最終作業でやっと写真GETしました~!! 今回はハイブリッド車にとっては非常に重要な「静粛性UP」のデッドニングをメ
いつものモコの常連様にご来店いただきました。 今回はスピーカーを良いものに交換したということで 音質向上を狙ってデッドニングを施工しました。 先日のディアス同様外側パネルの制振と断熱吸音材の補充です。
200系クラウンでご来店頂きました。 いろいろご依頼いただいたにもかかわらず 作業中写真を撮り忘れるという失態 唯一デッドニング前の写真のみ現存 200系クラウンの運転席ドア内部の写真を御覧ください。
デリカD5でFocalのスピーカーを取り付けしました。 ちなみにデリカのオーディオはダイヤトーンのブランドでオーティオを出している 三菱電機製なのでかなり音はいいと思います。 ヘッドがいいので欲が出てスピーカーもFoca
先日ナビパネルの打ち替えでご来店いただいたお客様で 今回はデッドニングをご依頼いただきました。 20系後期型のハイブリッドはwikipediaによると 「2代目のハイブリッドモデルではハイブリッドシステムにリダクション機
現行アルファードのデッドニングを施工しました。
お名前 (必須)
メールアドレス もしくはSMSが受け取れる携帯電話 どちらか1つ メール 携帯
メッセージ本文
店舗概要と予約