車の電装関係はおまかせ下さい!! ~ナビ、オーディオ 、打ち換え セキュリティー、LED カスタム ETC、レーダー、ライト加工 Viper/Hornet/ 修理 等々~
大阪府堺市南区高尾2-291-1 トレードゲート合同会社 代表社員 山本 和範 電話:070-4413-5136 定休日:土曜日 Google
近くの車屋さんにBMWのテールランプを持ち込み頂きました。 例の如くカッティングによる殻割でLED基盤を取り出し 問題のLEDを交換します。
Read more »
定番の18アスリートテール修理から フィットの外品テールをさせていただきました。
他店施工の電装品を当店で修理させていただきました。
遠方よりご依頼頂きました。 テールランプの修理を行いました。
BMW 1シリーズのテールランプを修理しました。 このテールなかなかの曲者 LEDがフィルムパターンで取り付けられているので ハンダがかなり難しい
遠方の方からご依頼頂きました。 E46のテールブレーキが不点灯とのことで ご郵送頂きました。 以前にも経験済みなのでだいたい想像付いていましたが やっぱり前回同様 湿気混入→基盤腐食→LED断線→不点灯 となるようです。
たまたま偶然ではございますが シエンタのハイマウントストップを2個同時に修理させていただいていたときに 車検で 「ハイマウントの球切れ」 ということでシエンタでご来店いただきました。 今流行ってるんですかね~シエンタ。
ゼロクラで定番作業のテールランプ修理ですが とうとう50エスティマにも波及してきました。 同じようにブレーキの一部分が不点灯します。 たぶんこのまま放っておくと全消灯につながります。 クラウン同様全チップを交換します。
休み明け1発目の仕事はクラウンのテール修理 修理中に近くの車屋さんから 「ハイマウントブレーキ直して~」 と飛び込み依頼 そうこうしているうちに 「エリシオンのスピードメーター直して~」 終わって一息入れていたところ 「
国産車両に多いテールレンズの修理 高級外車といえど同様に故障します。 ただベンツともなるとそのユニット価格もめちゃくちゃ高価で 中古品は同じリスクをしょってしまうので 今回修理したいと相談されました。 症状としては 「ブ
ご質問や予約はLINEもしくは携帯電話へお願いします。
07044135136(山本)
店舗概要と予約